| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 |
| ページ数 | PDF:15ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
平成17年、ネットから始った人権擁護法案反対運動に参加した9人にインタビューを行った。東京秋葉原の街頭で彼らが語った言葉には、現在も通じる多くの示唆がある。崩壊寸前、しかし売国法案やる気満々の民主党政権。日本解体の危機が迫る今こそ、ネット発市民運動の草創期の彼らの声に耳を傾けていただければ幸いである。
| はじめに |
| はじめに |
| 9人のプロフィール |
| Q1:法案を知ったのは? |
| Q2:法案のどこが危険? またそれは当初から知っていましたか? |
| Q2:法案のどこが危険? またそれは当初から知っていましたか? |
| Q3:ビラ配りはいつから? |
| Q4:ビラ配り以外でやっていることは? |
| Q4:ビラ配り以外でやっていることは? |
| Q5:もし法案が修正され、インターネットが「規制対象外」となったら? |
| Q5:もし法案が修正され、インターネットが「規制対象外」となったら? |
| Q6:この映像を目にする人にいちばん伝えたいことを |
| Q6:この映像を目にする人にいちばん伝えたいことを |
| 9人のプロフィール |
| 9人への質問、9人が語ったこと |