1997年に、作成した、詩たちです。
| ありったけの想いを |
| ぬくもりを求めて |
| ひとりではない |
| ひとを想う |
| 実感 |
| 新しい光に |
| 宙に舞う想い |
| 熱意 |
| 優しさはいつも |
| 理想に想いを |
| こぼれる水 |
| わからないままで |
| 愛に… |
| 愛のために… |
| 億光年の言葉 |
| 指針 |
| 時間 |
| 体験 |
| 知らずにいること |
| 日常 |
| あこがれ |
| ガ―デニング |
| さよならも言えないままに… |
| もとなるものへ |
| やさしさはいたわりとなり |
| リラックス |
| 愛よりつらい… |
| 殻を破るために |
| 変わり続けるなかに |
| 明日が見えない |
| あざやかな輝き |
| ぼんやりした線のなか |
| 街をかざるもの |
| 去り行く瞬間に |
| 自由という名の暴力 |
| 人と人との間に |
| 日本人 |
| 宝探し |
| 目を閉じれば |
| 夜が明けたら |
| いつものなかに |
| ビジネス |
| 夏休み |
| 見ている存在の下に |
| 小さな願い |
| 心と心 |
| 身をまかせて |
| 悩み |
| 背景 |
| 木の涙 |
| こころの天国 |
| こころを腐らせるもの |
| 闇を裂く光 |
| 見つけるために |
| 自らに由来するもの |
| 失敗を学ぶ |
| 実感のないまま |
| 心残り |
| 昔の自分に逢えるとき |
| 大理石の白さは今 |
| そう失 |
| ふるえる子供 |
| 機会 |
| 向き合う怖れ |
| 自分劇場 |
| 心の鏡 |
| 人間讃歌 |
| 誰も悲しむ人のいないこと |
| 微力 |
| 別世界 |
| さびしい時は |
| そそのかされて |
| ホ―ムの窓から |
| 運命をねじふせて |
| 苦痛をのぞくもの |
| 自分がなくなる |
| 衝動 |
| 人生は永遠のために |
| 存在の意味 |
| 通り過ぎてゆくだけ |
| 1997 |
| かたち |
| こころの悪 |
| そそぐ愛 |
| 愛のなかの情熱 |
| 広い海へ |
| 終わりに… |
| 獣性 |
| 落下 |
| 波上のきらめき |