 
                | 状態 | 執筆中 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2024年07月01日 3年以内 | 
| ページ数 | PDF:102ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
基本的に本書は「戯曲ディオニュソス」の解説文です。しかし第1章には、ヘルメス・トリスメギストスが「どこか本編とは別のところで発表してくれ」と求めた「神々の歴史哲学」を収録しています。
| ディオニュソスの深層 | 
| 目次 | 
| 第1章 神々の歴史哲学 | 
| 序 | 
| 登場人物 | 
| 山の頂上 | 
| 第2章 原典紹介 | 
| 序 | 
| 第1~第3章 | 
| 第4・第5章 | 
| 第6章 | 
| 第7章以降 | 
| 第3章 思想背景 | 
| 序 | 
| 第1章 ザグレウス | 
| 第2章 セメレー | 
| 第8章 大地母神キュベレー | 
| 第11章 ヘルメス・トリスメギストス | 
| 第4章 福音書シリーズから | 
| 序 | 
| (1)ディオニュソス神とは何者か | 
| (2)ディオニュソスの祭 | 
| (3)三つの段階の詳述 | 
| (4)第一段階(依代に導かれる同一化) | 
| (5)第二段階(性的オルギア) | 
| (6)第三段階(衝動化による虚無への到達) | 
| 第5章 エッセイズ | 
| 序 | 
| (1)アイスキュロスの余韻 | 
| (2)無能先生の「ほっといてくれ」 | 
| (3)大フーガと同じ運命 | 
| (4)酒の神ディオニュソス | 
| (5)暴れ馬が牽く馬車 | 
| (6)コスモス文学新人賞 |