状態 | 完成 |
---|---|
最終更新日 | 2024年05月16日 3年以内 |
ページ数 | 紙: 222 PDF:106ページ |
■嫉妬心の源泉
嫉妬心について人間心理に基づき、それがどこから来て何につながるのかを詳しく書いております。
■嫉妬心は悪いものではない
嫉妬心を持てる人は頭の良い人で、反対に嫉妬される人は何らかの秀でた能力のある人であり悪いと意味づける事はできません。
■日常生活における人づきあいの仕方
人の行動のほとんどは嫉妬心に動かされている。だからその仕組みを学べば生きる事が楽になる。
■1軍~5軍:生涯続くスクールカースト
どうしてスクールカーストができるのか?具体的にわかりやすく書いています。いじめやひきこもり問題についてもそれがどうして起こるのか科学的に書いております。
■生き物として正しいマイルドヤンキー
都会に出ず高校を出た後働き夫婦で年収800万円、田舎に大きな家を買い子供は早々に3人、休みの日にはみんなで集まって広い庭でバーベキュー。生き物として正しいマイルドヤンキー
出版社 | デザインエッグ株式会社 |
---|---|
版番号 | 初版 |
発売日 | 2024/06/17 |
ISBN | 978-4-8150-1932-7 |
Cコード | C0211 |
サイズ | 横 128 x たて 188 ( mm ) |
ページ数 | 紙版:222ページ |
はじめに |
はじめに |
第一章:自分や人の嫉妬心を感知する |
嫉妬心とは? |
毎日行われる150人の椅子取り合戦 |
コンプレックスと嫉妬心の関係性 |
三大欲求を満たせている人は実はほとんどいない |
他者からの嫉妬心を感知する |
引き下げの心理 |
自分の嫉妬心を感知する |
第二章:フォロワーとアンチといじめ |
生涯続くスクールカースト |
カーストといじめとの関係性について |
いじめを無くすには? |
アンチとフォロワーの思考の構造は全く同じ |
フレネミー |
男女間で嫉妬やいじめはありうるか? |
第三章:加齢に伴う嫉妬心の変化 |
加齢に伴い嫉妬の対象が変わる |
おじさん三種の神器①説教②自慢③昔の話し |
全てを失ってもプライドは残る |
嫉妬心さえ無ければ生物として正しい「マイルドヤンキー」 |
イケオジは何故「ちょい悪」になりがちなのか? |
第四章:モンクモード |
モンクモードとは? |
えせモンクモードによる承認欲求の操り人形 |
自力の思考停止 |
高齢になっても嫉妬深い人は尊敬に値する |
第五章:1軍~5軍と言う考え方が現在にもたらしている事 |
SNSが起こした1軍バブル |
競争派と平等派は常にバランスを保ちどちらも存在し続ける |
動物は競争派と平等派を本能で守っている |
競争して蹴落とすだけが人間の本能じゃない。無用な争いを無くすために |
第六章:嫉妬心から一時的に逃げる |
他人があなたに送る嫉妬心はあなたに関係が無い |
まずは逃げる |
特定の条件下で簡単に逃げられない場合 |
悪口を言うのを辞める |
第七章:嫉妬心をプラスに考える方法 |
嫉妬される素晴らしいあなた |
嫉妬心を持ちいじめや嫌がらせしてくる人に感謝の気持ちを持ちましょう |
何をもって5軍なのか?価値は場所で決まる |
自分の嫉妬心は自分の成長へのシグナル |
一生懸命自分の目指す方向から逃げている人達 |
嫉妬心をプラスに考える方法まとめ |
あとがき |
あとがき |
【参考文献】 |