最近思うのは、自己中心という部分が生活だけでなく仕事や人間関係にまで影響しているという事を知らない人が多すぎると言う事。自分の想いを通すには周りに気を使う事ですべてが心地よくなるということをぜひ、知って欲しいそんな気がするのです。「めんどくさい」そこからまずは自己改革が出来たらどんなに素晴らしいでしょう。
貴方だけの優しいさじ加減
ちゃんとバランス取れていますか?
すべてを自分から発するという発し方も
貴方次第でたくさんの人の心を動かせる事を知っていますか?
たまには振り返ってみてほしい・・・・
そんな想いを込めて書きました
うまく切り抜けるためには、スプーン大さじ何杯の配慮は必要でしょうか
きっと、オリジナルの隠し味が出来るはず・・・・
「素敵な貴方に愛を込めて」
プレミアムさじ加減委員会代表 桐島クロエ
| 第1章 自分の都合で生きる反動 |
| 世界の中心が私の女 |
| 第2章 慰めだけの女 |
| 変わりの恋人 |
| 第3章 さじ加減を知る効果 |
| まさにギブ&テイク |
| 第4章 心の笑顔 |
| 女は愛きょう |
| 第5章 報われるのは貴方 |
| 無駄ではない思いやりの行方 |
| 第6章 幸せへの引き算 |
| すべてが押すばかりではないすべ |
| 第7章 貴方の加減 |
| 貴方のスプーン |
| 奥付 |
| 奥付 |