| 状態 | 執筆中 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2023年08月07日 3年以内 |
| ページ数 | PDF:278ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
電子書籍「言葉の夢 夢の言葉」の続編です。テーマは、多義性、動詞、レトリック、言葉のなかの言葉、自分語、言葉に言葉を当てる、「言葉ではないもの(人にはとらえられないもの)」に言葉を当てる、です。
| ◆第一部 多義性、動詞、レトリック |
| 「あなた」と唱えるとき、あなたはふたりいる |
| * |
| 「短い」と「長い」と「厚い」と「熱い」が同時に起こっている |
| * |
| 「気づく」は「遅れる」と同時に起こっているのかもしれません。 |
| * |
| 映る、写る、移る |
| * |
| 影に先立つ【引用の織物】 |
| * |
| 名詞的なものはうつり、動詞的なものはつたわる |
| * |
| レトリックだけでなりたっているような文章 |
| * |
| ◆第二部 大和言葉(和語)、言葉のなかの言葉、自分語 |
| うつせみのたわごと -1-(全14回) |
| * |
| うつせみのたわごと -2- |
| * |
| うつせみのたわごと -3- |
| * |
| うつせみのたわごと -4- |
| * |
| ◆第三部 十の「げん」、言葉に言葉を当てる |
| げん・幻(うつせみのたわごと -5-) |
| * |
| げん・言(うつせみのたわごと -6-) |
| * |
| 2人のゲンちゃん |
| * |
| げん・現(うつせみのたわごと -7-) |
| * |
| 3人のゲンちゃん |
| * |
| げん・限(うつせみのたわごと -8-) |
| * |
| げん・原(うつせみのたわごと -9-) |
| * |
| げん・Gen(うつせみのたわごと -10-) |
| * |
| げん・眼(うつせみのたわごと -11-) |
| * |
| げん・弦(うつせみのたわごと -12-) |
| * |
| げん・減(うつせみのたわごと -13-) |
| * |
| げん・絃(うつせみのたわごと -14-)(全14回) |
| * |
| ◆第四部 「言葉ではないもの(人にはとらえられないもの)」に言葉を当てる |
| 「何か」に「何か」を当ててみる |
| * |
| 「かた」が「かたち」を「なす」さまが「あらわれる」 |
| * |
| 人にあらわれて、機械にあらわれないもの |
| * |
| 言葉ではないものをさぐる |
| * |