| 状態 | 執筆中 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2023年07月16日 3年以内 |
| ページ数 | PDF:464ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
2022年11月と12月に、noteで投稿した記事集。
| 11/04 本物のない複製の複製、起源のない引用の引用 |
| * |
| 11/08 つながる、かさなる、むすぼれる |
| * |
| 11/09 イメージの文法 |
| * |
| 11/11 つながる、かさなる、ふるえる |
| * |
| 11/10 イメージの韻 |
| * |
| 11/13 現象、現像 |
| * |
| 11/14 【小説】バット・スキン・ディープ |
| * |
| 11/14 美しいって、何が? |
| * |
| 11/15 仮象、化象 |
| * |
| 11/16 イメージのイメージ、イメージをイメージする |
| * |
| 11/18 異なる、事なる、言なる* |
| * |
| 11/19 世界は「ある」というよりも「似ている」 |
| * |
| 11/20 ならう、なれる、ならす、素地 |
| * |
| 11/20 起源のない反復、手本のない模倣 |
| * |
| 11/21 外見、素地、意味 |
| * |
| 11/21 何かに似ている世界、「何か」のない「似ている」だけの世界 |
| * |
| 11/22 固まる言葉、踊る言葉、空回りする言葉 |
| * |
| 11/23 近くて遠い、まぼろし |
| * |
| 11/23 異なる、事なる、言なる** |
| * |
| 11/24 名詞的なものはうつり、動詞的なものはつたわる |
| * |
| 11/25 「自分が写す」から「何かが移る」へ |
| * |
| 11/26 異、違、移 |
| * |
| 11/27 たぶん転がるから動かしたくなる、動きたくなる |
| * |
| 11/27 夜の洗濯 |
| * |
| 11/28 自分の顔が見えないと感じたのはいつなのか |
| * |
| 11/29 夢のような映画、映画のような夢 |
| * |
| 11/30 「ねえまだなの?」の永遠化という感じなのです |
| * |
| 12/01 VRで自分に会いにいったその帰りに |
| * |
| 12/02 「何か」に「何か」を見なければならない世界 |
| * |
| 12/03 見るために人がつくった「影」 |
| * |
| 12/04 やっぱり見えます。 |
| * |
| 12/04 なぜか懐かしい世界 |
| * |
| 12/05 世界は顔で満ち満ちている |
| * |
| 12/06 遠くても近くても、あなたはあなた |
| * |
| 12/07 夜の思考、昼の思考 |
| * |
| 12/09 もう、そうなのかもしれない |
| * |
| 12/10 【掌編】捨てられた名前たち |
| * |
| 12/11 私たちは同じではなく似ている |
| * |
| 12/12 【短文集】似ている(その1) |
| * |
| 12/13 【レトリック詞集】偽物っぽさ |
| * |
| 12/13 【レトリック詞集】「っぽさ」というよりも「っぽい」 |
| * |
| 12/14 イメージ |
| * |
| 12/14 れとりっく |
| * |
| 12/15 印象とイメージの世界に生きる |
| * |
| 12/16 シンクロする身振り、行為、表情 |
| * |
| 12/17 シンクロする、しかめっ面(ロングバージョン) |
| * |
| 12/17 シンクロする、しかめっ面(ショートバージョン) |
| * |
| 12/18 知らない人 |
| * |
| 12/19 The Rain, the Park & Other Things 1967 the Cowsills |
| * |
| 12/19 バニシング【三人称エッセイ】 |
| * |
| 12/20 世界を相手にするとき、いつもいてくれる友達 |
| * |