井上一馬(昭和31年、1956年生れ)、50歳までの旅の記録。アメリカ(・カナダ)編。
1956年生れの私が50歳までにした旅の記録です。雑誌に発表してきた旅の記録、旅の途上で考えたことなどを収録しています。多くのは物理的移動を伴う旅ですが、一部精神の旅が含まれています。よろしかったらお読みください。
| 目次 |
| 目次 |
| アメリカ、カナダ |
| はじめてのアメリカ |
| ソーサリート |
| アルゴンクィン・ホテル |
| ダラス、ケネディ暗殺現場を訪ねて |
| シカゴ、マイケル・ジョーダン |
| ニューヨーク、メトロポリタン美術館、ホレース・ピピン |
| サンフランシスコ |
| ブロードウェイ、開放感溢れる歌と踊り |
| ヴィレッジ |
| ファベルジェの卵 |
| サンダンス映画祭 |
| サンダンス映画祭・続き |
| 『若草物語』の舞台コンコードへ |
| ハワイのハロウィーン |
| ニューヨークの書店 |
| ヴァージニア州マクレーン |
| ワシントン、アメリカン・フィルム・インスティテュート |
| バンクーバー |
| ビクトリア、花と緑に囲まれて |
| シアトル、豊かな緑、心和む市場 |
| サンノゼ、果樹園からシリコンへ |
| パロアルト |
| テキサス |
| 変わりゆくラスベガス |
| 変わりゆくラスベガス・続き |
| ジョージア・オキーフを訪ねて |
| サンタフェ |
| ディズニー・ワールド |
| アメリカとは何か |