| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2020年08月02日 |
| ページ数 | PDF:120ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
本書は1998年6月発刊した「見た!聞いた!知った台湾見聞録」を電子書籍化したもので、記載内容については今日の社会状況とはだいぶ異なる点がありますが、30年前の昔話としてご覧になってく下さい。それでも物の考え方や風習などは昔と変わらず、台湾ビギナーにとって役に立つ情報もきっと多いと思います。
| はじめに |
| 第一章 台湾あれこれ |
| 中山先生 |
| 台湾を旅する |
| 台湾の交通 |
| 台湾人の食生活 |
| バスに乗る |
| 住まい |
| 台湾の学校 |
| 言葉 |
| 幼稚園 |
| 第二章 台湾の年中行事としきたり |
| 春節(台湾の旧正月) |
| ゴールデンウイーク |
| 端午節 |
| プレゼント |
| 鬼月 |
| 中秋節 |
| 結婚式 |
| 拝拝(パイパイ) |
| 名前の呼び方 |
| 第三章 ウォッチング台湾 |
| ロードショー |
| テレビ |
| 見る |
| 台湾のチューインガム(ビンロウ) |
| 町の中の日本発見 |
| 台湾の靖国神社 |
| 台湾に住んでいる「日本人」 |
| 第四章 エッセイ |
| 靴磨きのおじさん |
| ホントウの話 |
| カトウキャク’は下等客? |
| お茶の話 |
| 干支の由来 |
| 恩師からの便り |
| 第五章 「台中」紹介 |
| 台中の町と歴史 |
| 温故知新 |
| 台中公園 |
| 太陽餅 |
| 秋祭り |
| 台日会(台日交流聯誼会) |
| 第六章 特別編 |
| 海角七号真実版 |
| 台湾版五体不満足 |
| 白冷圳 |
| あとがき |