芸術の起源を、後期旧石器時代以来の呪術や儀礼に求め、それを取り囲む宇宙観を探る芸術論。さらに、ギリシア悲劇や日本の能・歌舞伎の祝祭的起源を明らかにし、仮想空間への変身にこそ芸術のカタルシス作用があることを論じる。(出典 小林道憲〈生命の哲学〉コレクション3『芸術学事始め』第1章)