パンダさんによる四正推手講座での指導内容等、推手が上手くなる秘訣を公開・
中級クラス編 1
| 序文 |
| 「基礎の四正推手」レベル1の動作を「捨てる」という事。 |
| 他の先生に教えて貰うという事。 |
| 「基礎の四正推手」が何故に85式楊式套路の「攬雀尾」の動きなのか? |
| 「基礎の四正推手」が何故に85式楊式套路の「攬雀尾」の動きなのか?2 |
| 「基礎の四正推手」が何故に85式楊式套路の「攬雀尾」の動きなのか?3 |
| 「基礎の四正推手」が何故に85式楊式套路の「攬雀尾」の動きなのか?4 |
| 「折畳」、「進退」、「開合」、「開展と緊湊」について、 |
| 奥付 |
| 奥付 |