状態 | 完成 |
---|---|
最終更新日 | 2019年05月27日 |
ページ数 | PDF:9ページ |
ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
もうすぐバレンタインデーですね。
お坊さんあるあるですが、お坊さんって、実は結構たくさん、チョコをいただくんですよね。
お檀家のおばあさんから…(笑)。
さて、そんなバレンタインが近づく2月1日、フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジンvol.53を発行しました。
今号の特集は、「お寺の奥さま」。
僧侶・住職の生態も、世間にあまり知られていないですが、
裏方としてお寺を支える奥さまは、僧侶や住職よりも、もっとミステリアスな存在かもしれません。
一方で、いろんなお坊さんが口を揃えて言うのは、お寺にとって奥さまは、とても大きな存在だということ。
奥さまには頭が上がらないという意味もあるかもですが(笑)、もちろん、それだけではありません。
今号では、一人の方を取材させていただき、あくまで一つの事例ながらも、お寺の奥さまのリアルに迫りました。
取材を受けていただいたのは、愛知県名古屋市の曹洞宗寺院、金剛山・正壽寺の奥さま、早坂宏香さん。
フリスタ代表の真言宗僧侶・加賀俊裕が、「妻には聞けないこと」までインタビューしています。
気になるご住職との馴れ初めや、宏香さんならではの視点・工夫、得意なイラストを活かしたお寺でのお仕事、そしていつも身近にある仏教との関わり方などなど、
ストレートな言葉で語ってくださいました。
ぜひぜひ、ご一読ください。
その他のコーナーは、以下の通り。
【コラム】竹林真悟 -『お寺でよく見かけるけれどなんだろ“アレ”』vol.7「ウィ・ウィル・ロック・ユー」
【イベントレポート】修行体験ブッダニア2018(by メグミ)
【イベント】フリスタ僧侶がガイドするちょっとディープな新イベントも開催!
【マンガ】みつざわひろあき -『仏の国ブッダニア』第4話「人の業」
【ラジオ】フリースタイルな僧侶たち × フェリシモおてらぶのネットラジオ『くらしの本音ラジオ すっぴん寺』放送開始!