リステラス星圏史略 sin 資料ファイル Ω-X-2016-6(霧樹りすはアルパカ狼さんの夢を視るか?)(2016年06月)

リステラス星圏史略 sin 資料ファイル Ω-X-2016-6(霧樹りすはアルパカ狼さんの夢を視るか?)(2016年06月)

状態 完成
最終更新日 2018年10月05日
ページ数 PDF:512ページ
ダウンロード PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード
Kindleで読む New  ※要設定 設定方法はこちら
内容紹介

(整理整頓一旦完了)

目次
(りある?夢?日誌…)
(上旬)
(上旬)
(6月1日) 交響曲第1番「大地、水、太陽、風」。
(6月1日) 「きのうアルパカ成分補給済み」なので、
(6月1日) …でもこれはきっと間違いなく、エルさんだと思う…wwwww
(6月1日) とりあえず彼女とはこれからキャベツの価格の話しかしない。
(6月1日) 【ヤリキレナイ川(北海道夕張郡由仁町)】
(6月2日) もちろんワタクシ「霧樹りす」だけに?
(6月2日) なんとかなるかな?
(6月2日) 「登れるハズです。」
(6月2日) 物語はここにある。
(6月2日) お娯しみはこれからだ…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
(6月2日) さっきまであのてっぺんに居たんだぜ♪
(6月3日) …藻岩山…「樹霊気」(神気)は皆無でした…(^^;)…ので、
(6月3日) 命と魂、連れて行け。
(6月3日) とりあえずコレはネタ帳で…/しかもそれ、マーライシャ(有澄 真里砂)の来歴じゃないか…??
(6月3日) 前世記憶?を総ざらえして、「文化と民族はつながってるけど、地域と時代が違う」エピソード、は分冊。
(6月3日) 「産業スパイ」疑惑をかけられたことが何度かあるんですが…w
(6月3日) 「筆名標記」をマイナーチェンジ…。
(6月3日) 半分ボツ設定…☆ アト(地)+ラン(人)+ティス(国・土地・世界)⇒「地人(ちびと)の国」。
(6月3日) リィってば「アマラーサの産みの母」だったんじゃん…☆彡
(6月3日) (「エルム書房 本郷台駅前店」のブックカバーに黒のボールペンで殴り書き~w)
(6月3日) (まだ漫画家になろう!と思っていた中学1年のラフ。)
(6月3日) おっと「ダレムアス」が混ざってた…w
(6月3日) タイトルで、苦戦しております…w
(6月3日) …ニョゼさん?を発見…www
(6月3日) なかなかUFO来ないね・・・
(6月4日) 星占いで双子座の運勢は11位。
(6月4日) 「恐れるな、未来は変えられる」。/う~ん「ネタ帳」な音楽…♪
(6月4日) 相変わらず霊性?と精神衛生に悪いバイトで、
(6月5日) 大切な秘密。
(6月5日) (※この場合アルパカ狼さんは必需品でなく贅沢品の扱い。)
(6月6日) 今日は確率論的に言うとアルパカ狼さん遭遇確率100%?のはずなので…
(6月6日) アルパカ狼さんと(ちょっとだけど)話せたから、
(6月7日)
(6月7日) アルパカ狼さん病欠決定という時点で私には厄日。(∋_∈)
(6月8日) 祝!52歳…♪
(6月8日) 「何てことない平凡で平穏な日常」。
(6月8日) 今の生活を1ミリも変えないでなんとか痩せたいのが人間なんだろうなぁ。
(6月8日) 私の人生にしては、贅沢三昧すぎる、幸運なサッポロ毎日…w
(6月8日) 原稿を書きたまえ。
(6月8日) しばらく「水の国」で遊びます…☆
(6月9日) 「トラブルに出会うたび、手近にある物を組み合わせて危機を乗り越える。こいつはある種の快感でもある。」/か弱い女ってのは架空の生物で実態は鋼の精神力だ。
(6月9日) ひたすら書き続けていた頃の、汚原稿…www
(6月9日) 「職場の裏紙無断借用・再利用」…www
(6月9日) 宇宙エレベーター、静岡に建造、ケーブルは僅か0.4ミリ。
(6月10日) 予定は炊事と掃除と洗濯もの干して銭湯出撃!
(中旬)
(中旬)
(6月11日) 【666】…(--;)…★
(6月11日) 現在ワタクシ「中の人」がウェイファン(某前世?)モードに自動で切り替わりました…
(6月11日) けっこう穴場w
(6月11日) 漫画読んで寝ますぅ…☆
(6月12日) 「ええじゃないか」。=地震や噴火を予言する踊狂(ようきょう)現象。
(6月12日) あるばか狼さんが居ない時点で、私には厄日。
(6月12日) そしてそしてワイン!
(6月12日)…例によって私が、完っ全に! 忘れていた瞬間に…(・ω・;)(;・ω・)…
(6月13日) 厄日(特に水難)満載の予感…
(6月13日) あるばか狼さんの風邪が、とりあえず治った?(^_^;)
(6月⒕日) I will survive .
(6月14日) …悪夢…(><。)。。
(6月⒕日) 残業のおかげで、めったに見れないアルパカ狼さんの超かっこいい「防御指揮官」モードが鑑賞できました…
(6月15日) 「夜間の阿寒湖で悪寒がする予感」。
(6月15日) 桐木りすさんを簡単に「天才」と表現できればいいのですが、
(6月15日) 脳貧血、はんぶん金縛り。
(6月15日) そのかみ《水の大陸》にトゥリアンギアなる富裕な王領ありき。
(6月15日) ディカールと呼ばれるその少年がトゥリアンギア公領を旅して行ったのは冬も近づこう枯雨月(かれうづき)。
(6月15日) 2人は火の傍に坐っていた。
(6月15日) 主神この地を遠去りまししより、神血王7代の後、
(6月15日) 古アトル・アンの地、当時はアトランと呼ばれていた世界。
(6月15日) 「ミトラ … の誓い、で御在ますか…」
生物は意思(意識)された方向に進化する。~【万物に意識がある】。
(6月16日) 雨が降ってたら原稿と家事。
(6月16日) …震度、6弱ゥ…!?(@@;)?!
(6月16日) 【 函 館 直 撃 】 地震じゃねぇか…!?
(6月16日) (地球上の、全生態系が滅ぶよ…?)
(6月16日) 「あんちジェンダー(性別役割分担強制反対)SF」の佳品。
(6月16日) アルマンディン兄にそっくり…www
(6月16日) 従順な罪人は困ったように口をつぐんでしまい、答えようとしなかった。
(6月16日) 「おかわいそうだわ。おかわいそうだわ。まだまだあんなに子供こどもしていらっしゃるのに、あんな… 」
(6月16日) 「不義のとは云い条、それでもわたしは正しく神王の血を継ぐ者なのだ。違うか?」
(6月16日) わ~い♪(^^)♪ ディカールが出てきた~♪♪ 
(6月17日) いきなり震度6弱! おとなしく原稿で遊びますぅ…
(6月17日) ポールシフト 今~3ヶ月の間にポールシフトは起こると専門家 NASAが発表しているが?
(6月17日) 原稿の、続き。かな~??
(6月17日) 公子の言葉にはわずかに悲しげな翳がおちていた。
(6月17日) お♪ リージアみたいな美女が…♪
(6月17日) ディカールもまた公子のひどく深い孤独感を知り、
(6月17日) ミアルド閣下、たんなるストーカーの、セクシャル(?)ハラスメント上司ですから…★
(6月18日) 今日は「アルパカ狼さん鑑賞」は出来そうにありません…★
(6月18日) 今日は休みかと思っていたアルパカ狼さんがいた! 元気で可愛くて人気者だったので、あとは赦す!
(6月19日)
(6月19日) アルパカ狼さんが今日は居なかった時点で機嫌は悪い。
(6月20日) …今日に限ってはアルパカ狼さんはいないほうがありがたいぞ…
(6月20日) アルパカ狼さん居ないし!
(下旬)
(下旬)
(6月21日) 「変顔」ですが、
(6月21日) せっかくアルパカ狼さん居るのに広大なフロアの対角線上。
(6月21日) バイト最終盤にちょっとだけどアルパカ成分も補給できたし、
(6月22日)
(6月22日) 【 LI’s TERA’s …??】
(6月22日) (これ以降、「男性同性恋愛ネタが苦手なかた危険地域」です。)
(6月22日) ミアルドは不思議そうな瞳をしてディカールを見つめた。
(6月23日) 「銭湯」出撃!
(6月23日) 超絶おすすめ録音スポットですよ~♪♪
(6月23日) 「どぉでもいいよ~♪」
(6月23日) ますます、「りある」世界は「どっち」なのか、分らなくなってきました…www
(6月24日) 夕方から原稿遊びの続き~♪
(6月24日) 明日、あなたの命が終わるとしたら、
(6月24日) ※これ以降、「男性同性恋愛ネタが苦手なかた危険地域」です。
(6月24日) 「おまえの言うことはしばしばひどく喰い違っている。…一体どれが真実なのだ?」
(6月24日) 脳内で大量に(^^;)書き散らしていたはずの、肝心の、
(6月24日) ちなみに、「西日本は水に沈む」から、「避難先としてお勧めしない」てのも2011年3月末くらいにmixiで書いてる。
(6月25日) 「西日本は水に沈む」から、「避難先としてお勧めしない」。
(6月25日) 希望と絶望の神アゾルディアド。
(6月25日) (それまで、日本国と気象庁が、あるのか…??)
(6月25日) アルパカ狼さん居ない。(-_-#) 目の前ずらっと私が勝手にソウルチームメイト?だと妄想してる人たち3人横並び。
(6月26日) 「天国のような天塩川」沿いは、「フクイチからの風と雨の通り道」…(><p)…
(6月26日) アルパカ狼さんに全然構ってもらえなかった。(;_;)
(6月27日) 肺が遺体…
(6月26日) アルパカ狼さんに構ってもらった〜♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
(6月28日) 「転生課題」。
(6月28日) 原稿書く時間を確保するため、
(6月28日) アルパカ【おか〜さん】狼さんが居ないよ…(;_;)…
(6月28日) …ナサケナイぞエルッ★
(6月29日) 私のカラダは既に「耐曝臨戦態勢」に、入ってますが…
(6月29日) 何をしているんだ……。原稿を書きたまえ。
(6月29日) イメージモデルとか、勝手に採用させていただいております…w
(6月29日) エロ要素含有「異世界?」ファンタジーの設定詰め。
(6月29日) 守ってあげたい - 松任谷由実(フル)
(6月29日) もし戦って勝てるものなら、
(6月29日) サタナクラは奴隷文化の地である。
(6月29日) 弥栄=ヤーサカ ヘブライ語で「神よ」を意味する根源語で。ここから杉原千畝が出た。
(6月30日) 『カルマ』
(6月30日) ( 天路歴程 )。
(6月30日) 近道のつもりで予定のルートを外れて真っ直ぐ走っていったら、
(6月30日) 山桑の実が、完全放置で、タダで!w
(6月30日) ダレムアスの白い街道。(^-^)g
(6月30日) 「役に立たない予知夢シリーズ」で視ていた景色…
(6月30日) ( 偶然の一致。)
(6月30日) 高島満兎(まと)。←りすの前世…?
(6月30日) 「時間のカミサマに愛でられて」いた一日。
(借景資料集)
(借景資料集)
(6月1日) 2016年6~8月の間にポールシフトが起きる、と緊急メッセージ。/「東京はもう危険なので熊本に引越する準備中」(2013年10月)
(6月2日) それをパワースポットとか呼んでたり?
(6月3日) 生命誕生における月が与える潮の干潮が与える影響はとても大きかったと推測されていて、その月ははるか昔地球に隕石が衝突した時に飛び散った破片が集まって出来ていてその衝撃で地軸が傾いているんだ
(6月4日) 太陽フレアの引き起こす磁気嵐に備えて頭にアルミホイル巻くのは社会人の常識であるが。
(6月5~6日) …やっぱオリジナルのほうが、ハチャメチャで面白いけどね…w
(6月7~8日) 災厄前最強のサイキッカーの確保に成功、予知能力を使わせてポールシフトを含む大災厄が起こるのを知り、世界にそれを一切明かさず動いたうえで大混乱期に最大利益回収、最強国家に成り上がった連
(6月8日) 老人たちは抵抗せず、中国を怒らせないようにやり過ごそうという。/戦うしかない、と答える若者は、金銭的に外国移住という選択肢がない階層。
(6月9日) 警察国家の誕生だ。/…だからそりゃSFネタだってば…
(6月10日) このカプセルがあれば、世界中どこででも暮らしていける。発電機能搭載型単身用移動カプセル住居。
(6月11日) 生き残ってやる(`・ω・´)ゞ
(6月13~⒕日) カリブの島でモンプレー火山が噴火、三万人が死んだのが1902年。それから20数年後、グスコンブトリを賢治が書いた。/いずれ地球は、生き物の痕跡もない火星のような「惑星」になる。
(6月15~16日) 常識を覆すカレイ。
(6月17~18日) 「地軸を変えるしかない。」/傾きすぎじゃない??
(6月19~20日) 地球の地磁気は過去100万年あたり1.5回程度の頻度で反転している。
(6月21~22日) (…あんまり情報量が壮絶すぎる。ので、東日本と西日本に分けてみました…★)
(6月23~24日) 今日は磁気嵐が発生しているようだな。
(6月25~26日) …「あんた、ばかぁ…?」…
(6月27~28日) シンセサイザー音楽は、宇宙っぽいですが、逆に宇宙からの波形やノイズを使ったのが、先日亡くなった #冨田勲 さんのドーン・コーラス。
(6月29~30日) 『 カルマ 』/元素が循環するってわからないのかな。
奥付
(…続きます…)
奥付