松緑神道大和教団機関『無尽灯』に連載されたものを収録した。
| 万灯点火の時至る |
| 本部青年部修行会 |
| 神も「行」をなされる |
| 神を思う心 |
| 神の力を思う心 |
| 福島裕子先生のこと |
| 緑川千代吉さんのこと |
| 死を覚悟の遺言状 |
| 神力発動 |
| ほんの少しのご神水 |
| 万灯点火の誓い |
| 青柳レイ子さんのこと |
| 山吹のお水、下北へ |
| ドリンク瓶で山吹のお水を |
| コップに溢れた山吹の水 |
| 祈ることの大事 |
| 神の意を思う心 |
| 一戸義雄さんのこと |
| 保育所経営の好運 |
| 一戸さんくじに勝つ |
| 祟りさわりに片寄った信仰 |
| 信仰の第一は心の修養 |
| 片寄った信仰をしないこと |
| 信仰に溺れるな |
| 岩村昇博士のこと |
| 「一食運動」のもつ意味 |
| 大和大神への絶対信念 |
| 大和山神諭 |
| 入信のときの躓(つまず)き |
| 大和山が出現した理由 |
| 国民すべてのための大和山 |
| 七つの癌を乗り超えて |
| 大和山大神の一大誓願 |
| 祈りの尊さ |
| 仏教の特色 |
| キリスト教の特色 |
| 仏教とキリスト教への神のご批判 |
| 登校拒否の中学生 |
| 一大誓願とは |
| 新時代救済の使命 |
| 薬の副作用 |
| いじめる悪童たち |
| 水行して祈るK君 |
| その夜奇跡が |
| 大和山は活火山 |
| 既成宗教は休火山 |
| 一大誓願により救われるためには |
| 一意精進 |
| 罪の消滅の時を待つ |
| 本部に足を向けよ |
| 貧乏神の退散 |
| 救わるるまで時を待つ |
| 老支部長の憂い |
| 教えの元を訪ねよ |
| 三カ月の命の父の胃癌 |
| 誤診であった胃癌 |
| 消えたピンポン玉大の腫瘍 |
| 神を慕う心 |
| 虔ましい心 |
| 自高心を戒められた教祖さま |
| わが力のみたよるな |
| 反省を教えられた高校生 |
| 一大誓願の項を終わるにあたって |
| 奥付 |
| 奥付 |