福祉のひろば 2017年7月号

福祉のひろば 2017年7月号

販売価格:440円 (税込)
状態 完成
最終更新日 2017年06月13日
ページ数 PDF:88ページ
内容紹介

特集
なぜ憲法を変えたいの?
 日本は再び戦争をしないと誓ったのに……

 憲法は、国家を拘束するもので、国民を拘束するためのものではありません。憲法の前文がそのことを示しています。

 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。(日本国憲法)

 今号の特集では、ふたつの事例を通して、憲法を、そして戦争と福祉を考えます。
 ひとつは、日本が第二次世界対戦中に開発し、実際に使用した「風船爆弾」です。もうひとつは、南西諸島における自衛隊基地化の現状です。
 今回の与那国島における陸上自衛隊の沿岸監視部隊配備に伴って、これらの計画の進捗と、地域における自衛隊基地誘致問題を重ねながら、考えることにしました。(編集主幹 黒田)