メニュー
はじめての方へ
パブーについて
パブーのプロ版
よくある質問
お問い合わせ
Cookieの使用について
マニュアル
おしらせ
困ったときは?
ログイン
新規登録
第29代扇田神明社宮司 長岡博司の歴史コラム
著:
careerplus-akita
第29代扇田神明社宮司 長岡博司の歴史コラム
著:
careerplus-akita
この本を読む
状態
執筆中
最終更新日
2017年09月02日
ページ数
PDF:7ページ
ダウンロード
PDF形式でダウンロード
EPUB形式でダウンロード
内容紹介
秋田県の県北「大館市」へ鎮座する「扇田神明社」は、来年(2018年)鎮座650年にあたり、「鎮座650年祭」事業に奔走する日々の第29代扇田神明社宮司 長岡博司が扇田神明社の歴史を紐解きます。
目次
扇田神明社・社宝「六角御神輿」の謎解き
扇田神明社祭典のしおりより
御神輿の宮殿床板裏面に筆墨(六角形 幅67㎝に11名)
奥付
電子書籍の購入にはログインが必要です
×
パブーを以前ご利用になられた方はログインを、
初めての方は新規登録をお願いします。