| 状態 | 完成 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2019年05月08日 |
| ページ数 | PDF:153ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
MEN'S ONLYはブログのように更新する電子書籍、略するとブログ電書である。早いもので、もう五冊目。
内容は広告と告知。
電子書籍の広告、電書の販売告知。
パブー内の更新を報告することもあるが、おざなりであることも否めない。そういうときは、しらみつぶしに更新が無いか調べてくれると有難い。
サーチワードとして「田中裕二」「賭けマージャン」を入れておくといいと、人づて(ラジオ)に聴いたので、入れておく。
・おすすめコンテンツ
随筆 ハイテク遊戯塾の塾生は結局ダメでした
書評 ゴリアテの最後裔 『最初のRPGを作った男ゲイリー・ガイギャックス』
日記 「思っちゃったんだからしょうがない」
発行所 Architecture Product System
電子書籍プラットフォーム トゥ・ディファクトのパブー
| 最新更新情報 |
| 最新更新情報 |
| 今までの更新履歴情報はこちら |
| 12月の更新情報 |
| 11月の更新情報 |
| 10月の更新情報 |
| 9月の更新情報 |
| 8月の更新情報 |
| 7月の更新情報 |
| 今までの更新履歴情報はこちら |
| 特別掲載 シルエットアクター |
| 特別掲載 シルエットアクター |
| 日記 |
| 『あり思』制作日誌その十 |
| 月間MVPは月初めスタートダッシュで松居一代の受賞で決まり 7.7 |
| 七月十五日はオールスター第二戦 7.15 |
| なんか ネタが あったはず 7.29 |
| 「皆さんの方がよくわかっておりませんか?」 8.8 |
| 「思っちゃったんだからしょうがない」 8.14 |
| きたろうさんが小林批判をしたから宇佐美くんがホームランを打つ 8.26 |
| 二つの本を並行して読んでいる 9.6 |
| キリスト教は大丈夫なのか 9.15 |
| ほもとほもの間の真実 9.20 |
| また始末書書くハメになった 9.29 |
| ネタが無いからつまらない芸能人のネタ 10.9 |
| 今年はファイアーエムブレムの年 10.18 |
| 夢枕 10.29 |
| コペル君なんてもう古い? 11.4 |
| 野球人気はあるのか、ないのか 11.8 |
| ネトゲほりん 廃ぽりじん 11.19 |
| どうしても貴乃花親方が悪くないといけないのか? 11.30 |
| e-sportsの懸念 12.17 |
| 休養する 12.24 |
| 今年を締めくくろう 12.30 |
| 四コママンガ |
| フェイトくんが連行されてしまったので、没になってしまった。 |
| 本格将棋マンガ 二三四の一手 |
| フェイトくん、死亡(確定) |
| 大藤さんの黒ニャゴの著作権は国内で失効です |
| 擬似うんこ製造マシーンはケイノジョーが作っていたのか |
| フェイトくん死亡(確定) 面白いので二回目 |
| 奥付なのに中盤にある |
| 奥付 |
| 時事ネタや批評・書評と随筆かなんか |
| ネタ お笑い育成枠 |
| 随筆 ハイテク遊戯塾の塾生は結局ダメでした |
| 書評 機械式演算機の日陰の歴史 『現代ゲーム全史』 |
| 補足 PS3について |
| 書評 ミナ坊年とったなあ 『文庫解説ワンダーランド』 |
| 書評 ゴリアテの最後裔 『最初のRPGを作った男ゲイリー・ガイギャックス』 |
| ネタ 一兆円トーナメントの予選結果報告 |
| 書評 hontoのコーナーへ送るメール 『兄になりたかった人』五島千尋 |
| メモ 山際はどんなブックレビューを書いただろう |
| ネタ ヨネスケのデス落語 |
| 書評 ロイになってしまった男 『ディズニーを目指した男 大川博』津堅信之 |
| 宣伝 |
| 巻末企画今までの絵とか画像だけで四コママンガ |
| 疑問がわかるとき、君たちは大人になり、もうあり思を必要としない |
| セリフだけを変えてみた |
| 今年ももう流行語の季節 どれが選ばれるだろう |
| 奥付 |