| 状態 | 執筆中 |
|---|---|
| 最終更新日 | 2019年06月30日 |
| ページ数 | PDF:42ページ |
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード |
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら |
ゲーム業界に就職希望、転職活動中のゲーム開発者必読!
そして、集まれけもフレ騒動に興味を持つ人たち。
さらに福岡の専門学校生(GFFの)は、絶対に読むこと。
クソゲーメッタ斬りの手法で、ヘイトやハラスメント満載の「クソゲーの宣伝紙とはファミ通」のことだったとか、富野監督が「富野に聞け!」で“二週間以上経っても書きたいなら書け”、とおっしゃっていらっしゃるから書いた。
懐かしい「悪趣味ゲーム紀行」や「がぷ式」、『超クソゲー』シリーズの文体模倣をして、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』とは一体なんだったのか、そんなつもりはなかったけど、『ゴーマニズム宣言スペシャル 脱正義論』と同じ事になってしまった。
バッタの「チェイス」の替え歌、「ジェーン・スー」を口ずさみながら、のんきに作っていたのに。
皆が読める「楽しひ読み物」を目指していたのに。
「マンガレビュースペシャル 兄になりたかった人 持論の寺田ヒロオ評」と読み比べると、いかに思いいれが違うか、わかる。
……あんまりこういう事を書くべきではないが、荒木飛呂彦先生が読まれていたら、こちらが何も悪くなくても謝罪。
| 前半 「あれゃあ、いったいどういうことだったの?」 |
| 私には批難する理由がある |
| ASBの偽物感 |
| 広告 |
| 再録 予防戦争の論理だから、攻める! |
| 再録 予防戦争の論理だから、攻める! |
| 中盤 「するってえと、もしかして、こういうこと?」 |
| ピョコタン、ありがとう |
| *スタッフが逃げている? |
| Dr.キリコからの「BJ先生」のたとえ |
| 宣伝 |
| 創作詩 アントンハイセル |
| 後半 「めんどうだから、マウンティングしよう!」 |
| 嫌われたいのか、いじられたいのか、はっきりしろ |
| 何がダメって全部ダメ |
| 奥付 |
| 奥付 |