大阪の北のはずれ、交野(かたの)、枚方(ひらかた)は、昔から七夕伝説発祥の地と言われる。
ある貧しい中年男が、工場をリストラにあい、さまよい歩いていたら、たまたま七夕にちなんだ神社の前に来ていた。もうすぐ七夕まつりで、さまざまな短冊が、境内を飾っていた。
紆余曲折をへて、男にとって、七夕の織り姫をを思わせる少女に出会い、そして‥‥。
| 1、 仕事帰りでの一杯 |
| 2、七夕の神社での出来事 |
| 3、旅芸人の歌、支那のエッセイスト |
| 4、心の恋人 |
| 5、七夕コンサート |
| 奥付 |
| 奥付 |