| 状態 | 完成 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2012年02月13日 | 
| ページ数 | PDF:15ページ | 
| ダウンロード | PDF形式でダウンロード EPUB形式でダウンロード | 
| Kindleで読む | New ※要設定 設定方法はこちら | 
                                写真集を開いていただき誠に有難うございます。
おかげさまで写真集も第4弾となりました。
古い写真の中には「多分あの場所だと思うのだけど、一体本当は何処なのだろう?」というものも多々あり、
私一人では答えに辿り着く事が出来ない写真もございます。
今回は、そのような写真を幾つか用意させていただきました。
若しかするとこれらの景色は今も面影を残しているかもしれません。
昔の風景を楽しみながら場所当てを楽しんでいただけたらと思います。
また、場所がわかった、という方がございましたら、コメントにて回答いただけるととても嬉しいです。
表紙:おそらく中禅寺湖畔から男体山を眺めたところだと思います。大使館のあたりでしょうか?
                            
| 戦場ヶ原から眺める男体山かな? | 
| 竜頭の滝かな? | 
| これは場所がわかりません。 | 
| 湖畔・・・中禅寺でしょうか? | 
| 表紙の写真です。 | 
| 中禅寺湖畔かな? | 
| これは・・・どこでしょう。 | 
| 八幡山でしょうか? | 
| ケーブルカー | 
| 華厳の滝 | 
| 昭和天皇が宇都宮に行幸された時の県庁からの眺め | 
| 昭和天皇が宇都宮に行幸された時の県庁からの眺め 2 | 
| 何処のお寺でしょうか? | 
| 了 |