この本は私、有坂汀が釧路公立大学にて釧路公立大学経済学部の下山朗准教授(現在は奈良県立大学地域創造学部准教授)ならびに北海道学生研究会SCAN第6期、第7期生、および下山ゼミ第10期、および第11期の大学生たちと2015年から2017年にかけての3年間を記録し、さらに自らの半生を織り交ぜた自身初の「ノンフィクション」です。自分の中ではある程度、彼らに「肉薄」できたと確信しております。
エピグラフ |
エピグラフ |
斜めからの視点に立つ~釧路公立大学下山ゼミ生・学生団体SCANたちと分け合った日々~ |
斜めからの視点に立つ~釧路公立大学下山ゼミ生・学生団体SCANたちと分け合った日々~ |
目次 |
目次 |
目次 |
はじめに |
はじめに |
はじめに |
第一章 SCANスポットライト編 |
第一章 SCANスポットライト編 |
学生団体SCANについて |
自己紹介なぞを…。 |
公立大生のためのリーディングリスト 番外編 |
俺はこういうことを考えているんだ。君はどう思う? |
「ぼっち飯」の悦楽 |
今まで読んできたマンガと、今気になっているマンガ。 |
タンザニアの「カクメイジ」 |
ひああいむなう。えんた~ていん、みぃ~。 |
丸井今井の思い出 |
一応のピリオド~あるいは「村はずれの狂人」より~ |
キルドレ |
僕のポジションは乃木坂46における松井玲奈ちゃんだった |
すぐに役立つこと、すぐに役立たないこと |
「古き者」として |
僕は二十歳だった…。 |
第二章 アメブロリライト編 |
第二章 アメブロリライト編 |
入社式のメッセージ。 |
堀江貴文氏とわたくし |
シベリア抑留 |
なにくそっ |
ニンキキギョウランキング |
2015年に寄せて |
引き継ぎが大事 |
麻雀牌と花札 |
8月の果て Ver.2016 |
履歴書の決まり文句 |
損か特か |
交通事故を起こしやすい曲 |
ダメ男 |
修羅を生きる |
第三章 下山朗准教授との対話編 |
第三章 下山朗准教授との対話編 |
Facebookは中高年のメディアか? |
PCとスマホ |
大学生の読書事情 |
「イニシエーション」としての就活 |
コンビニ店員は究極のジェネラリストか? |
コンビニは地域社会を映す鏡か? |
「本校」と「分校」の違い |
クオンツ |
大学生という「他者」 |
こんな偶然って、あるのか…。 |
あと一歩踏み込めなかったのは…。 |
履歴書をめぐるあれこれ |
近代経済学とマル経と |
アンガージュマン |
第四章 第10期下山ゼミ/第6期SCAN編 |
第四章 第10期下山ゼミ/第6期SCAN編 |
乃木坂ペディア |
下山ゼミの古市憲寿 |
尾矢先生のこと |
プレゼン能力 |
これが若さか…。 |
SCANでもふもふ |
スタートアップ |
花田氏を教えていて思ったこと |
100万円分の借りを返す |
「ジーン」は残せなくても「ミーム」は遺せる |
SEALDsとSCAN |
学生生活を賭けるということ |
「北大通来也(きたおおじきぃや)ぁーっ!!」 |
三浦さんとわたくし |
大場さんのこと |
隣人は多重債務者だった |
下山ゼミに参加して |
合研2日前 |
SCAN第6回合同研究発表会極私的レポート |
「浦島桃太郎」の生き方 |
第五章 第11期下山ゼミ/第7期SCAN編 |
第五章 第11期下山ゼミ/第7期SCAN編 |
図書室派と電算室派 |
「終わり」の時を生きる |
「いつか」は「その日」がやってくる |
ちょっと待ってくれよ… |
『Pokémon GO』日本に上陸す |
「忘却」との戦い |
「今」を駆け抜けて |
観察日記 |
「共苦」と「共創」 |
北海道日本ハムファイターズ2016年優勝に寄せて |
彼我の経験値が持つ「差異」 |
宮崎駿監督引退に寄せて |
故・山崎豊子さんに寄せて |
『分人』という概念 |
「従軍」取材 |
「その日」は急にやってきた |
SCAN第7回合同研究発表会極私的レポート |
第六章 個人的考察編 |
第六章 個人的考察編 |
はじめてづくし |
2度目の「卒業論文」 |
二つのモノローグ、一つのジアローグ |
地域社会と関わることについて |
「名前のない世代」から「ポストさとり世代」へ |
「環世界」のおはなし |
Oとの遭遇 DECADE |
コンテクストを持つということ |
つながりっぱなしの世界を生きる |
「学生」と「社会人」の違い |
あとがき~サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある~ |
あとがき~サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある~ |
あとがき~サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある~ |
特別付録 |
特別付録 |
特別付録① 書評:なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界は変わったのか? |
特別付録② 書評:マンガでわかる統計学 |
特別付録③ 書評:マンガでわかる統計学 回帰分析編 |
特別付録④ 書評:マンガでわかる統計学 因子分析編 |
特別付録⑤ 「セールスポイント」有坂汀編 |
奥付 |
奥付 |